運営者情報

著者の情報

  • 20代サラリーマン
  • 倹約と投資が好き
  • まったり、ゆったりが大好き
  • 考えるよりも行動してしまうタイプ
  • 自分の失敗ややってよかったことを中心に発信中

「気楽な暮らし方ブログ」を書く理由

背景・きっかけ

きっかけは単純で、もっと自分の人生楽に考えていいのでは?と思ったからです。

就職して働く中で一生この仕事は続けられないと思いました。

けどやめると色々な人に迷惑がかかったり、会社からの期待を裏切ることにもなるなど、、、

考えだしたらきりないですよね(笑)

プライベートでも悩みすぎて疲れていく知人や友人が多くいて、見てるのも非常につらかったです。

そんな中でふと「どんな理由があっても、一度きりしかない人生もう少し自分本位で生きてもよくない?」と思い、このままだと他人中心で自分の人生を生きていないと気づきました。

その瞬間、肩の荷がすっと下り、坂道を走りたいくらい楽になりました。

それから色んなやってみたいことに取り組んでいる日々を過ごしているので、毎日が新鮮で楽しいです。

もちろん嫌なこともありますよ(笑)

取り組んでいく中で、何か自分でも誰かの助けになれる、役に立てることはないか。

という風に考え始め、ブログという形で発信しようと思い今日に至ります。

また、自分に都合がいいように発信するのではなく、自分が本当にいいと思った情報のみ発信したい。

そう心に誓って発信活動していこうと思っています。

なぜ「気楽な暮らし方」なのか

当ブログで最重要なポイントは「このいかに気楽に暮らせるか」という点です。

何言ってるんだという声もあるかもしれませんが、至って真面目です(笑)

極論ですが、気楽でなければただの重荷でしかないと思っています。

だからといって、気楽とはさぼることではありません。あくまで考え方の一つです。

生きること、暮らすことへの負荷を軽減して、自分を肯定しやすくなる。

そんな人が増えてほしくて、気楽な暮らし方に焦点を当てています。

「気楽な暮らし方ブログ」で発信する内容

「気楽な暮らし方」の発信内容

基本的に生活に関する内容を発信していこうと思っています。下記内容を中心にやっていきます。

  • 暮らし方系(健康、家計管理、気楽な考え方)
  • 恋愛系(美容、服、恋愛)
  • 資産運用系(新NISA、長期投資に知識)

私はいいと思ったらこだわりが出てきてしまうタイプなので、こだわる上で追及した内容を誰でもマネできる形で発信していきます。